top of page

鳥羽港クルーズ船誘致受入協議会について

目的

​ 大型クルーズ船の鳥羽港への寄港に際し、港での受入対応の充実・強化に取り組み、乗船客や乗組員の満足度向上を図るとともに、乗船客を伊勢志摩地域の各地へと誘客することで地域の消費拡大に繋げることを目指す。

活動内容

1.受入対応

 外航クルーズ船の寄港毎に「対応部会」を開催し、伊勢志摩地域への周遊促進・消費拡大や乗船客の満足度向上を図る対応方針について協議し、実行します。

・対応方針の策定と実行(観光案内ブースの設置等)

 ・アクティビティやおもてなしイベントの実施および取りまとめ

 ・通訳ボランティア、学生ボランティアの対応

 ・初寄港歓迎セレモニー、赤いハンカチセレモニーの実施

ロゴマーク.jpg

 ・乗船客及び乗組員の交通手段の確保

 ・マリンターミナル周辺の渋滞対策

 ・地域住民の対応参画機会の創出による、おもてなし(歓迎)気運の醸成

 ・住民の安心安全のための、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策

2.誘致活動

 「誘致宣伝部会」を開催し、三重県クルーズ振興連携協議会や全国クルーズ活性化会議と連携し、船社訪問や商談会への参加を行う他、セールスツールや情報発信媒体の作成を行います。

 ・旅行会社セールスや商談会への参加(オンラインでの対応を検討)

 ・船社主催のオフィシャルツアー提案

 ・セールスツールや情報発信媒体の作成

3.安全管理

 「入出港安全管理部会」を開催し、クルーズ船の入出港について海域利用者との諸調整や海事関係者との協議を実施することで、安全にクルーズ船が入出港できる体制を検討します。

・鳥羽港海域利用者にクルーズ船入港に係る協力願を通知

 ・入出港計画の作成

 ・鳥羽港客船入港時安全運航基準の検討

 ・錨地確保に向けた検討

4.クルーズ船に関する情報収集

 今後のクルーズ船の受入体制強化や誘致の促進を図るため、クルーズ船を受け入れている自治体、港湾関係者が所属する下記の協議会等の活動に参画します。

・外航クルーズ船誘致促進中部地域連絡会議(事務局:中部運輸局)

・三重県クルーズ振興連絡協議会(事務局:三重県観光魅力創造課)

・全国クルーズ客船誘致連絡会(事務局:日本海事新聞)

・全国クルーズ船活性化会議(事務局:国土交通省港湾局)

bottom of page